皆様 こんにちは!
ステイホーム期間が続く今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。。。
お家時間が長くなると、
ペットを飼ってマッタリ
したい...と思います(^_-)-☆
犬、猫、鳥、爬虫類、、、等々、、、
彼らのつぶらな瞳で見つめられると無条件に癒されます。
ただ、マンションにおいてペットを買うことは、管理組合の決まり事で管理規約に明示しています。
ペット可となっていても、制限等細かく規定されていることもあります。
また、私が経験した中で【管理人の面接有り】というマンションもありました。
新しいマンションでは、ペット可の物件も増えていますが、中古マンションでは絶対数少ないです。
家族の一員、ペットと共に和やかな生活を送るには、ペット可の物件情報を多く収集することが必要です。
半面、一戸建てでは好きなペットが飼えます。
では、一戸建ではどんなペットが飼えるのでしょう。。。
動物愛護管理法で特定動物と指定されている場合は、都道府県知事の許可が必要です。
また、ワシントン条約で展示目的や研究目的以外で取引を禁止されている動物は、飼うことはできません。
ということで、日本でペットとして飼える最大の哺乳類はキリンです。
色々な手続きは必要ですが、都道府県知事の許可が下りればペットとして迎え入れることができます。
そんなこんなで、私は大きなお家、天井の高いお家を見るとついついキリンが飼える。。。と思ってしまいます。
ペット可のマンション情報は現在HP上ではSearch by categoryの【ペット可】で特集を組んでおります。
※ペットOK物件の特集はこちらをクリック↓
https://www.justhome-co.com/sale_feature/result/97509
近々、キリンが飼える戸建て情報の特集が組みたいと思っている次第です。
乞うご期待ください♪♪♪