不動産買取・仲介に向いている物件とは?戸建や土地の売却時に気をつけたい契約不適合責任

戸建や土地などの不動産を手放す方法には、仲介による不動産売却と不動産買取の2種類があります。仲介による不動産売却と不動産買取には、それぞれどのような物件が向いていうのでしょうか?

ここでは、広島市で戸建・土地を売りたいとお考えの方に向けて、不動産買取と仲介に向いている物件の条件、そして契約不適合責任についてご紹介します。

 

不動産買取・仲介それぞれ向いている条件とは?

戸建や土地などの不動産を売却する際には、不動産会社に買主を見つけてもらう「仲介」と、不動産会社が直接買取を行う「不動産買取」の2つの方法があります。

ここでは、向いている不動産の条件を見ていきましょう。

 

【不動産買取に向いている条件】

現金化を急いでいる

転勤や進学などで住み替え先が既に決まっている場合や離婚などですぐに財産分与したい場合など、現金化を急いでいる場合には不動産買取がおすすめです。

価格交渉がまとまれば、すぐに不動産会社が買取を行います。

 

仲介手数料などの経費を少しでも軽減したい

不動産会社に仲介を依頼した場合、仲介手数料を支払わなけばなりません。

一方不動産買取では、不動産会社が買主となりますので、仲介手数料が必要ありません。

 

周囲に売却することを知られたくない

不動産会社に仲介を依頼して買主を探す場合、チラシやインターネットなどで広く販売活動を行います。そのため、戸建や土地などを売却することを近隣住民に知られてしまう可能性が高くなります。その点不動産屋買取なら、不動産会社が買主になるため広告を出す必要がなく、周囲に知られず売却することが可能です。

 

築年数が古い

築年数の古い物件はあまり人気がないため、仲介では買主が見つからないことがあります。

 

【仲介に向いている条件】

売却価格を下げることができない

不動産の売却代金を住み替え先の住宅の購入資金にあてるなど、希望の売却価格で買主を見つけてもらう仲介がおすすめです。

 

売却を急いでいない

相続した戸建や土地などの売却を急いでいない場合には、希望の売却価格で買主を見つけてもらう仲介がおすすめです。

 

築浅や立地など条件の良い不動産

築年数の浅い物件をはじめ、人気エリアや駅・商業施設が近いなど条件のよい不動産の場合は、相場で売却できる可能性が高いので、仲介での売却が向いています。

 

戸建や土地を売却する際に注意したい契約不適合責任とは?

戸建やマンション、土地などの不動産を売却する際に注意したいのが、契約不適合責任です。契約不適合責任とは、売主が買主に引き渡した不動産に契約書に記載されていない不具合や不適合が見つかった場合に売主が負うというものです。2020年の民法改正までは「瑕疵担保責任」と呼ばれ、隠れた瑕疵への責任が定められていました。改正後の契約不適合責任では、契約内容に適合していない場合となり、買主が請求ができる権利が増えています。ただし、契約不適合責任はほとんどの場合、仲介による売買取引で発生します。

不動産買取では不動産会社が買主となるため、契約不適合責任はほぼ適用されません。

築年数の古い物件などで不具合が多い場合には、後々のトラブルを避けるためにも不動産買取での売却がおすすめです。

 

広島市の不動産買取ならスピード対応が自慢のジャストホームへ

広島市内にお住まいの方で「住み替えの購入資金にあてるため現金化を急いでいる」「離婚で財産分与をするためすぐに不動産を現金化したい」という方はいらっしゃいませんか?

ジャストホームでは、広島市内の戸建・マンション・土地を対象に不動産買取・仲介を行っております。丁寧な対応に定評がある地域密着型の不動産会社です。地域に根差した営業による情報量の多さと実績を活かし、お客様一人一人のお悩みやご要望に合わせて最適なご提案をさせて頂きます。

投稿日:2022/01/21   投稿者:小金井 悟